本音で語る資源管理

Topic of marine resource management

Main menu

Skip to content
  • プロフィール
  • 過去の論文

Sub menu

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

  • 新資源管理批判講演スライドの紹介
  • 漁業法改正当時の農水大臣が現金を受け取った疑い(追記あり)
  • 棄却となったクロマグロ訴訟の判決文の不思議さ
  • 新MSYは環境変動を考慮しているのか?いないのか?
  • クロマグロ訴訟事前記者レク配布資料(資源管理問題)

リンク集

  • 水産経済新聞社(連載)

過去の論文

しま252_答志島の「結(ゆい)づくり」プロジェクト(2018年1月)

鳥羽磯部漁業協同組合答志支所を支える海賊協同精神(2017年冬季)

政府による水産物輸出促進策への疑問(2016年2月)

漁村に住んでわかった漁港の「いのち」(2014年10月)

本音で語る資源回復計画

国連海洋法条約について

白いダイヤと黒い河 B5縦

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月

カテゴリー

  • IQ・ITQ
  • 水産政策改革
  • 漁業権
  • 規制改革会議
  • 資源管理一般

Copyright © 2021 本音で語る資源管理. All Rights Reserved.