本音で語る資源管理

Topic of marine resource management

Main menu

Skip to content
  • ブログ掲載 テーマ 一覧
  • プロフィール
  • 過去の論文

Sub menu

2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

  • 野党連合は分裂回避のため毛沢東の「矛盾論」に学ぶべき
  • 枝野幸男代表様 「所得税1年間ゼロ」公約は直ちに撤回してください
  • 「ブログ掲載 テーマ 一覧」コーナー設置
  • 次期政権の農林水産大臣は日本共産党から(その7)
  • なんと!あの準強姦逮捕状握り潰し刑事部長が警察庁長官に

リンク集

  • 水産経済新聞社(連載)

水産政策改革

当たれ!「ラスト・プライムミニスター・スガ」の予測

by 佐藤 力生 • 2021年9月3日 • 0 Comments

本日(9月3日)菅総理が、「自民党総裁選に出馬しない」と表明しました。 &nbs…

Read more →

水産政策改革

のぼせるな!立憲民主党

by 佐藤 力生 • 2021年8月24日 • 0 Comments

令和3年8月22日の菅総理の地元での横浜市長選挙では、午後8時に瞬殺で立憲民主党…

Read more →

水産政策改革, 規制改革会議

次期政権の農林水産大臣は日本共産党から(その6)

by 佐藤 力生 • 2021年8月16日 • 0 Comments

(立憲民主党の農林水産政策について) 野党連合政権が実現すれば、その中核となる立…

Read more →

水産政策改革

菅総理を逮捕すべきでは

by 佐藤 力生 • 2021年8月3日 • 0 Comments

私は、2021年6月10日付けのブログで、 菅総理がやろうとしていることは、「五…

Read more →

水産政策改革

次期政権の農林水産大臣は日本共産党から(その5)

by 佐藤 力生 • 2021年7月29日 • 0 Comments

(立憲民主党が政権を取ると自民党化する!?)   今の立憲民主党は、政…

Read more →

水産政策改革

次期政権の農林水産大臣は日本共産党から(その4)

by 佐藤 力生 • 2021年7月3日 • 0 Comments

(連合の最優先課題は自民党政権の打倒) 労働組合の一番の使命は何でしょうか。何と…

Read more →

Page 2 of 26
« 1 2 3 4 … 26 »

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月

カテゴリー

  • IQ・ITQ
  • 水産政策改革
  • 漁業権
  • 規制改革会議
  • 資源管理一般

Copyright © 2022 本音で語る資源管理. All Rights Reserved.